スポンサーリンク
日大・文理 | 論文
- 217 1987年11月16日三原山噴火の降下火砕物
- B47 雲仙噴火に伴う火山灰の分布特性と火山灰層の変化
- A Pliocene colobine from the Nakatsu Group, Kanagawa, Japan
- 三浦半島の枕状溶岩の発掘と産状に関する新知見 : 第三紀
- 新潮御岳火山岩の化学組成 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 藤沢市天岳院下より産出した脊椎動物化石(予報)
- 藤沢市天岳院下より産出した脊椎動物化石(予報)
- 逆磁場ピンチプラズマ装置TPE-1RM20におけるZeffの計測
- 三浦半島南部,三浦層群における凝灰岩鍵層中の重鉱物 : 第三紀
- 12a-DJ-3 銀超微粒子の光プラズマ共鳴吸収
- 30a-G-9 金属のガス蒸発における蒸発領域の構造と発光
- 25a-Z-6 ガス中蒸発法における貴金属クラスターの生成機構と光吸収
- 30p-ZS-1 自由空間中の金属超微粒子の光吸収
- 29p-F-11 反強磁性絶縁体MnO、MnSの時間分解フォトルミネッセンス
- 29p-BPS-2 銅クラスター・超微粒子ビームの光吸収
- 29p-BPS-1 Naクラスター・超微粒子ビームの光吸収
- 27p-C-9 MnSの反強磁性相における発光機構の圧力効果
- 24a-PS-45 銀超微粒子ビームの光吸収
- 27p-W-6 MnSの反強磁性状態における発光の静水圧効果
- 3p-PS-47 反強磁性Mn化合物のフォトルミネセンス