スポンサーリンク
新潟大自 | 論文
- 20p-H-14 スーパーカミオカンデにおける上向き突き抜けμ事象の解析
- 26aEH-1 液体Seにおける半導体-金属転移 : 鎖とvoid分布に現れる濃度ゆらぎ(26aEH 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 29p-YN-5 MIT Bag模型におけるカイラルオッドツイスト3分布関数h_L(x, Q^2)のQ^2発展
- 4a-PS-9 ^Br核のNMR-ON
- 18pSK-8 陽子-原子核の反応断面積のエネルギー依存性(II)(18pSK 不安定核(II),実験核物理領域)
- 18aSL-11 陽子ドリップライン領域sd殼核の生成と反応断面積(18aSL 理論核物理領域,実験核物理領域合同,不安定核(I),理論核物理領域)
- 17pSF-1 微視的クラスター模型による^2H(d,γ)^4He,^2H(d,p)^3Hにおけるテンソル力の役割(17pSF 少数多体系,理論核物理領域)
- 19aSF-6 現実的核力を用いたヘリウム4の光吸収断面積の解析(19aSF 中性子過剰核(II),理論核物理領域)
- 18aSL-10 ^Mg同位体の相互作用断面積の測定(18aSL 理論核物理領域,実験核物理領域合同,不安定核(I),理論核物理領域)
- 19aSK-4 陽子非弾性散乱反応による中性子数50同中性子核の多重極励起の分離測定(19aSK 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 18pSF-2 Dipole responses in Nd and Sm isotopes with shape transitions
- 17pSF-8 エネルギー依存性の無いクォーク模型バリオン間相互作用のガウス近似(17pSF 少数多体系,理論核物理領域)
- 17pSF-11 原子核における短距離相関の普遍性(17pSF 少数多体系,理論核物理領域)
- グラウバー理論を用いた全反応断面積の系統解析(基研研究会「微視的核反応理論による物理」,研究会報告)
- 24pXC-2 陽子過剰Fe同位体の荷電変化断面積(24pXC 不安定核(実験),実験核物理領域)
- 25pXB-1 420MeVでの^Mg(^3He,^3He')反応によるE1遷移の高分解能測定(25pXB 軽イオン核反応・宇宙核物理,実験核物理領域)
- 24aGK-13 宇宙線ミュー粒子を用いた非破壊分析のための特性X線測定(24aGK 高・超高エネルギー宇宙線(CALETなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- Quark-Model Baryon-Baryon Interaction and Its Applications to Hypernuclei(Proceedings of the 18th Nishinomiya Yukawa Memorial Symposium)
- 14pSC-5 核子当たり300MeVでの中重核の荷電変化断面積の系統的測定(14pSC 不安定核(実験),実験核物理領域)
- 12aSC-2 陽子ドリップライン核^Pにおけるアイソマー状態の発見(12aSC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核(合同),実験核物理領域)
スポンサーリンク