スポンサーリンク
新潟大学 大学院医歯学総合研究科顎顔面口腔外科学分野 | 論文
- 顎関節症を"みる"(第5回)顎関節(症)を診る--医療面接,問診のポイント
- 顎関節症と顎関節の形態変化 : 変形性顎関節症
- 硬口蓋筋上皮腫の1例:造影CTによる多形性腺腫との鑑別診断
- 歯科医学教育へのPBLテュートリアルの導入 : 新潟大学歯学部の試み
- 垂直的歯槽骨延長法を用いて顎堤形成を行った1例
- 培養複合口腔粘膜の臨床応用
- 歯学教育プログラムへのPBL教育の導入 : 南カリフォルニア大学歯学部における実態調査
- ラット切歯歯髄・エナメル器における低分子熱ショック蛋白の発現について
- 小児開口障害の2例
- 若年者の顎矯正手術後に生じた深部静脈血栓症の1例
- 顎骨再建後の補綴修復にITIインプラントを用いた2例
- 新潟県の1中学校における顎関節機能に関する自己記入式アンケート調査
- 外側咽頭後リンパ節転位をきたした中咽頭癌に温熱化学放射線療法が奏効した1例
- 晩期成長による再発が疑われた下顎非対称の1例
- 2人乗り自転車前転事故による小児顎関節突起完全骨折の2例
- PABPN1遺伝子(GCG)_8のヘテロ変異が同定された老年期発症の眼咽頭筋ジストロフィーの1例
- 3 市中MRSAによる腸腰筋膿瘍の1例(第44回新潟化学療法研究会)
- 群発頭痛から Raeder 症候群に進展し副腎皮質ステロイドが著効した1例
- 血管鋳型法を用いたハムスター正常舌ハイパーサーミアによる経時的変化に関する研究
- 高度進展下顎歯肉癌に対する針型アプリケーターを用いた RF 組織内加温法の応用