スポンサーリンク
新潟大学 呼吸循環外科 | 論文
- 4.頸部アプローチ+胸腔鏡下に摘出した縦隔内副甲状腺腫の1切除例(第49回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 中縦隔血管腫の一例
- 5 生体肺移植が非常に有効であった原発性肺高血圧症例(I.一般演題,第252回新潟循環器談話会)
- DP-059-1 組織工学における血管平滑筋細胞の細胞ソースとしての可能性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 補助循環1
- Heme Oxygenase Type1(HO1)遺伝子導入による慢性拒絶反応抑制
- 縦隔血管周皮腫の1切除例(関東支部,支部会推薦症例)
- 1 開胸下心肺補助循環を長期間施行し救命できた劇症型心筋炎の1例(II.テーマ演題,第248回新潟循環器談話会)
- 1 感染性心内膜炎との鑑別が困難であった心膜膿瘍の1例(第240回新潟循環器談話会)
- 肺野小型細気管支肺胞型肺癌に対する積極的縮小手術の妥当性の評価(肺癌縮小手術の評価)(ワークショップ5)
- 32.縦隔悪性リンパ腫を疑った血管腫の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 33.肺原発間葉系腫瘍の1切除例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 新潟県中越沖地震被災者における下肢静脈エコー検査 : 急性期と慢性期
- OP-292-2 当科における壊死性降下性縦隔炎に対する治療戦略(胸腺・縦隔-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- DP-031-5 小児心臓手術における心房内血流路狭窄の診断についての経食道心エコーの有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 5.レーザー焼灼後短期間で再狭窄をきたし,Dumonステント留置を行った放射線治療後の瘢痕性気管狭窄の1例(第48回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- OR7-2 びまん性肺疾患に対する外科肺生検の安全性の検討(びまん性肺疾患,一般口演7,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 新潟県における2001年肺癌手術症例の予後解析
- HP-200-1 抗凝固療法症例に対する開胸手術時の術前ヘパリン投与の安全性の検討(周術期管理1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 2.甲状腺癌気管浸潤に対し甲状腺全摘+気管管状切除・再建を行った1例(第47回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
スポンサーリンク