スポンサーリンク
新潟大学脳研究所神経内科 | 論文
- Charcot-Marie-Tooth disease type 4F(Periaxin 変異)の1家系
- Cu/Zn superoxide dismutase (SOD1) 遺伝子変異(H43R)をともなった家族性筋萎縮性側索硬化症の臨床病理像
- シクロスポリン投与中に意識障害,けいれん,髄膜刺激症候,眼球運動異常,失調を呈した1例
- 症例 膿胸に合併した化膿性脊椎炎の3例
- 9.当院における肺結核診療の現況(第31回 日本気管支学会北陸支部会)
- ヒト第3染色体に位置するCAG反復配列を含んだcDNAの遺伝性神経疾患の候補遺伝子としての検討
- 日本人の家族性アルツハイマー病
- 3 神経精神症状に対してミルナシプランの単剤投与が奏効した進行性核上性麻痺の1例(第8回新潟GHP研究会)
- 左視神経炎と両側性視床病変をみとめた小児急性散在性脳脊髄炎疑いの1例
- 一次視覚野におけるnear infrared spectroscopy(NIRS) と BOLD functionalMRI (FMRI) の同時測定
- 大脳視覚野における視覚刺激時の functional magnetic resonance imaging の検討
- 小児視神経炎5例の MRI 所見
- 難治性吃逆を主訴とした多発性硬化症
- 4 ステロイド療法が肺高血圧症に著効したCrow-Fukase病の1症例(第242回新潟循環器談話会)
- 3 禿頭と変形性脊椎症を伴う劣性遺伝性白質脳症(CARASIL)の連鎖解析(I.一般演題,第5回新潟ゲノム医学研究会)
- 進行性持続性筋硬直を呈し,抗glutamic acid decarboxylase抗体が陽性の無痛性律動性筋収縮発作を伴った1例
- 静止時振戦を呈した抗Yo抗体陽性のparaneoplastic cerebellar degenerationの1例
- 1 血管炎関連糸球体腎炎に伴う急性腎不全の 1 例(I. 一般演題)(第 8 回新潟急性腎不全治療研究会)
- Pure cerebellar ataxia phenotype in Machado-Joseph disease
- Paraneoplastic cerebellar degenerationにおける小脳血流量と代謝の解離