スポンサーリンク
新潟大学消化器・一般外科 | 論文
- 4型胃癌の臨床的特徴と治療成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道癌切除後結腸再建症例の臨床病理学的検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道sm癌の治療における放射線化学療法の位置づけ(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 転移・再発性GISTに対するメシル酸イマニチブ治療における副作用についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 転移・再発性GISTに対するメシル酸イマチニブ治療 : 再燃の臨床的・遺伝子学的分析(第105回日本外科学会定期学術集会)
- II-5-2 食道粘膜下層浸潤癌切除後, 1年以内死亡例の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- PP1029 下部食道癌に対する根治的非開胸食道切除術の有用性
- PP345 食道癌におけるFasリガンド発現と血中可溶型Fasリガンド
- PL18-1 食道sm浸潤癌に対する郭清範囲の検討
- VS4-4 胸部食道癌, 下部食道噴門部癌根治術における経裂孔的中・下縦隔en bloc郭清術
- PP-1422 食道癌患者における血清可溶型Fasリガンド値
- P-2-29 食道癌術後患者における肺炎発生率および危険因子についての検討(食道 術後合併症および再発,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 18 胆道癌に対するGEM+CPT-11を用いた時間治療の経験(Session V『化学療法』,第7回新潟胆膵研究会)
- SF-103-4 日本, ハンガリーの胆嚢癌におけるp53遺伝子変異, K-ras遺伝子変異, 及びMicrosatellite instabilityの比較検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 7 リンパ管内皮マーカーを用いた胆嚢癌肝内進展様式の検討(2005新潟胆膵研究会)
- 4 乳頭部癌においてリンパ節転移個数は独立予後因子である(2005新潟胆膵研究会)
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術における胆道損傷 : 新潟内視鏡外科研究会による多施設実態調査成績
- 2450 膵頭十二指腸領域癌と同時性異時性重複癌に対する外科治療(重複癌3(肝胆膵),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0894 十二指腸乳頭部癌においてリンパ節転移個数は独立予後因子である(十二指腸乳頭部癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌におけるNK抗原陽性T細胞の解析 : CD161+T細胞は癌局所ならびに末梢血において増加する
スポンサーリンク