スポンサーリンク
新潟大学消化器・一般外科 | 論文
- 示II-5 固有食道腺から発生した食道乳頭腺癌の1例
- 167 Stage IV胃癌5年生存例の検討
- R-57 経裂孔的下部食道浸潤癌根治術
- III b型肝損傷における Damage control surgery の決断基準
- HP-064-4 当院での終末期患者に対する在宅訪問緩和医療の試みとその課題(緩和医療3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-657 異時性に多発肺転移をきたした直腸sm癌の一例(大腸悪性10,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 腸重積にて発症した小腸悪性黒色腫の1例
- 22 TS-1/CDDP併用化学療法にて原発巣・肝転移巣ともに組織学的にCRを得た高度進行胃癌の1例(I.一般演題,第67回新潟癌治療研究会)
- 4 Virchowリンパ節転移に対し3回の追加郭清を行い長期生存を得ている進行胃癌の1例(一般演題,第264回新潟外科集談会)
- P-1-173 TS-1/CDDP併用化学療法にて原発巣・転移巣ともに組織学的にCRを得た進行胃癌の1例(胃癌 化学療法3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 11 当科における広範囲胆管癌に対する手術治療の現状(第4回新潟胆膵研究会)
- 10 イマチニブ二次耐性GISTの手術成績とKIT遺伝子分析(I.一般演題,第7回新潟食道・胃癌研究会)
- 1 食道浸潤を伴う噴門部癌術後の局所再発に対し化学療法により組織学的CRが得られた1切除例(I.一般演題,第7回新潟食道・胃癌研究会)
- 13 高齢者食道癌に対し根治的化学放射線療法後にSalvage手術を施行した3例の検討(一般演題,第82回新潟消化器病研究会)
- 当科における食道間葉系腫瘍切除例の検討
- 食道癌におけるリンパ節外転移の臨床的取り扱い
- 新規抗癌剤を用いた切除不能胃癌に対する治療戦略とその成績
- TS-1+CDDP療法により治癒切除が可能となった進行・再発胃癌症例の検討
- 再発GISTに対しメシル酸イマチニブにて完全寛解(CR)が得られた3例
- 臨床的壁内転移陽性食道癌の術前化学療法の効果と限界
スポンサーリンク