スポンサーリンク
新潟大学歯学部歯科補綴学第一講座 | 論文
- 顎機能異常者のタッピング時頭部運動様相と臨床症状との関連
- ウサギの咀嚼時に観察される下顎運動に協調した頭部運動と頸筋活動
- 咀嚼運動時におけるウサギ頭部の動態と頸筋活動
- 咀嚼運動時に観察されるウサギ頸筋の活動
- 咬合面上における食物の流れに関する研究
- 磁気センサーを応用した二次元下顎位測定装置の試作
- 顆頭点に全運動軸点を用いた新しい商用顎運動測定装置
- 高齢者の下顎頭運動に関する研究
- 下顎運動の加齢による変化に関する研究 : 第2報 側方滑走運動の解析
- 口腔運動疾患研究のための新しい咀嚼運動動物モデル(第26回学術大会)
- マウス咀嚼時における下顎運動と咀嚼筋活動
- マウス咀嚼顎運動の特徴
- アンテリアル・ガイダンス の存在しない open bite 症例の顎機能状態
- 頭運動可視化システマの開発
- 歯のガイドと作業側下顎頭外側極および内側極の運動様相の三次元分析
- 咬合治療と同時に観察された喘息症状の改善例
- 顎関節症患者のタッピング時の頭部運動様相と臨床症状との関連
- 顎関節内障患者の速報滑走運動における臼歯部咬合面離開量からみた咬合障害の病因性について
- 金合金を用いた二重鋳造法における鋳造体の局所的変形と鋳造性に関する研究
- 高齢者の口腔ケアと口腔機能に関する総合研究