スポンサーリンク
新潟大学工学部建設学科 | 論文
- 住宅用厨房を対象とした排気フードの廃気捕集率に関する研究 : その1 レンジ上に横風を与えた場合の捕集率の変化(環境系)
- 2-104 企業における先端的な技術開発と「ものづくりの実際」を学習するプログラム : 新潟大学工学部における新たな取り組み「企業Week」((17)産学連携教育(産学間・大学高専間の連携)-I)
- 二次元一般座標系FDTD法による不整形音場の解析(環境系)
- 変動軸力を受けるSRC柱部材の変形性能とエネルギー吸収性能
- 22521 変動軸力と斜め横力を受けるSRC柱部材の静加力実験(SRC柱(2),構造III)
- 変動軸力を受けるSRC柱部材の変形性能に関する実験的研究
- 22545 変動軸力を受けるSRC柱部材の静加力実験
- 変動軸力を受けるSRC柱部材の静加力実験(構造・材料系)
- 戦前期における城下町高田の公共建築及び町並みの3次元CGによる再現(計画・歴史系)
- 積雪地域における子供の遊びについて : 新潟市での調査と解析
- 5023 模様替え後行動にみる生徒の意識変化と環境移行について : 模様替え活動を通した教育環境の応用とその実施に関する研究 その2(スペースと学校家具,建築計画I)
- 5022 家具・校具レイアウトと生徒の行動との関係性について : 模様替え活動を通した教育環境の応用とその実施に関する研究 その1(スペースと学校家具,建築計画I)
- 計画的在郷町の集落形態 : 新潟県蒲原平野を対象として(計画系)
- 吉田の町家の住空間と住まい方に関する研究 : 食事空間「イタバ」の位置と特性について(計画系)
- 5636 新潟県西川町曽根の町家の特敬 : 新潟県の町家の室空間構成に関する研究 その1(伝統性(1),建築計画II)
- 電着による鉄筋コンクリートのひび割れ閉塞と表面改質に関する研究
- 材料-混和材- 〜21世紀の技術としての混和材〜
- 4-10 事務所ビルの通風性能評価に関する研究 : その2 室内熱負荷を設定した場合(環境系)
- 4-10 事務所ビルの通風性能評価に関する研究 : その1 室内熱負荷が無い場合(環境系)
- 41447 店舗空間の化学物質濃度に関する実態調査(非住宅における化学物質汚染,環境工学II)