スポンサーリンク
新潟大学工学部建設学科 | 論文
- 古町5番町におけるベンチの配列とそれに伴う街路生活の調査(計画系)
- 都市景観の識別度に関する昼と夜の比較研究
- 連続変量の最適メッシュ区分について--メンタルマップを用いてのケ-ススタディ
- 9205 柱の意味について
- 7225 水辺の建物群景観に関する基礎的研究
- 25. 都市の夜景の識別度に関する研究(計画系)
- 新潟都心部に現存する町家についての研究調査(計画系)
- 22573 新潟県中越沖地震における既存鉄骨造建物の被害に関する研究 : 3次元フレームモデルによる検討(骨組:立体骨組,構造III)
- 支部長挨拶 : 北陸支部特集によせて(北陸支部特集号-「心豊かに暮せる」をめざして-)
- 田村剛による「公園計画」・「温泉地計画」の特徴に関する事例研究(平成14年度 日本造園学会研究発表論文集(20))
- 観光地・リゾート地において「観光地・リゾート地としてのマスタープラン」が果たした役割に関する比較研究 : 群馬県草津町と新潟県湯沢町を事例として
- 群馬県草津市にみるリゾート地の発展過程と「リゾート地としてのマスタープラン」の関連に関する研究
- 田村剛の『妙高大公園計画』(昭和2年)におけるリゾート計画思想
- 田村剛の『妙高大公園計画』(昭和2年)におけるリゾート計画思想に関する研究(計画・歴史系)
- 40062 新潟県県政記念館の音響特性に関する実測調査(音環境調査・音響設計,環境工学I)
- 41357 住宅用調理レンジを対象とした排気フードの廃気捕集率に関する研究 : その3 調理時の油滴の飛散状況に関する実験(住宅厨房換気(2),環境工学II)
- 41356 住宅用調理レンジを対象とした排気フードの廃気捕集率に関する研究 : その2 人体模擬装置による擾乱を与えた場合の捕集率の変化(住宅厨房換気(2),環境工学II)
- 41355 住宅用調理レンジを対象とした排気フードの廃気捕集率に関する研究 : その1 レンジ上に横風を与えた場合の捕集率の変化(住宅厨房換気(2),環境工学II)
- 住宅用厨房を対象とした廃気捕集率に関する研究 : その3 調理時の油滴の飛散状況に関する実験(環境系)
- 住宅用厨房を対象とした排気フードの廃気捕集率に関する研究 : その2 人体模擬装置による擾乱を与えた場合の捕集率の変化(環境系)