スポンサーリンク
新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔健康科学講座 う蝕学分野 | 論文
- 義歯の物理的および化学的清掃による除菌効果に関する研究
- 要介護高齢者の口腔ケアに関する研究 : 第2報 介助者用給水吸引電動ブラシによる口腔ケア効果の細菌学的検討と安全性について
- フッ素洗口が充填用光硬化型ガラスグラスアイオノマーセメントのフッ素徐放性に及ぼす影響
- プロテーパーで形成された湾曲根管に対する各種根管充填法の評価
- 各種歯内療法用仮封材の封鎖性に関する研究
- グラスアイオノマー系象牙質知覚過敏症抑制材に関する研究 : フッ素,カルシウムおよびリンの象牙質への取り込み観察
- 半導体レーザー照射後のラット臼歯における非コラーゲンタンパクの遺伝子発現
- 歯科用CAD/CAM CEREC3により製作されたラミネートベニア修復物の適合性
- 歯科用 CAD/CAM Smart Fit により製作されたアルミナクラウンコーピングの適合性
- 各種合着用レジンセメントに関する研究 : 歯質処理面、接着界面およびフッ素の歯質への取り込み観察
- S-PRGフィラー含有 Two-step 歯面処理システムに関する研究 : 歯質処理面の微細構造、フッ素の取り込み、歯質耐酸性について
- 仮封材の封鎖性に対する根管貼薬剤の影響について
- 歯内療法に用いる仮封材の封鎖性に関する研究
- ニッケルチタンファイルMtwo^[○!R]の湾曲根管に対する切削特性
- レジン系根管充填材料の封鎖性および接着性 : 固形根管充填材・シーラー界面に対する検討
- 生活歯の漂白に関する研究 : エナメル質の微細構造と耐酸性の変化およびフッ化物塗布の影響
- プロテーパーリトリートメントを用いたレジン系根管充填材の除去
- セルロースを用いたエアーポリッシングによる新しい歯面清掃法とその細菌学的評価
- 口腔ケアとしてのホームブリーチング : フッ化物配合歯磨剤(ジェルコートF^【○!R】)との併用による口腔内細菌数の変動と知覚過敏抑制効果
- 歯科用CAD/CAM CEREC 3Dシステムにより製作されたクラウン修復物の辺縁封鎖性 : 支台歯辺縁形態が辺縁封鎖性に与える影響