スポンサーリンク
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座う蝕学分野 | 論文
- NiTiロータリーファイルを用いた Thermafil Plus プラスチックキャリアの除去
- P-54 抗菌剤を添加した修復用グラスポリアルケノエートセメントに関する研究 : 強度、溶解性およびフッ素溶出性について
- 自家歯牙移植後の異常経過例への歯内療法学的対応 : 歯髄壊死に陥った根未完成移植歯について
- 自家移植歯の歯内療法
- 各種コンポジットレジン修復物の辺緑部微少漏洩の発生状態とその防止のための臨床技法の確立に関する研究
- 加齢に伴う歯の亀裂発生の様相とその臨床的対処法
- 新規Self-etching Adhesiveによる歯面処理効果
- レジン・象牙質接着界面に生じるnanoleakageに関する研究 : 第二報 長期水中保管後の微細構造的変化について
- 象牙質接着界面に生じる nanoleakage に関する研究 : EPMA元素分析法による解析
- 最近のレジンボンディングシステムにおける歯質前処理面の共焦点レーザー顕微鏡による観察
- 新しく開発された抗菌性・フッ素徐放性レジンボンディングシステムに関する研究 : 第一報 フッ素徐放性、フッ素イオンの歯質への取り込み及び歯質耐酸性への影響の検討
- フッ素徐放性材料を用いた歯質強化に関する研究-唾液中のカルシウムイオンの影響について-
- フッ素含有レジン系合着材に関する研究 -フッ素徐放性, フッ素イオンの歯質への取り込み及び歯質耐酸性への影響-
- P-16 フッ素含有レジンセメントに関する研究 : フッ素徐放性、フッ素イオンの歯質への取り込み
- 接着性コンポジットレジンにおけるフッ素含有フィラー配合ボンディング材に関する研究 -フッ素徐放性, 歯質への取り込みおよびその歯質耐酸性に及ぼす影響-
- 波長分散型X線マイクロアナライザーによるレジン象牙質接着界面の軽元素を中心とした観察
- P-49 波長分散型X線マイクロアナライザーによるレジン象牙質接着界面の軽元素を中心とした観察 : 齲蝕下象牙質との接着性について
- 根管壁深部象牙質中の細菌に対する各種根管清掃法の殺菌効果に関する研究
- 診療姿勢自動追尾装置を使用した窩洞形成時の診療姿勢の評価
- 低粘性レジンを用いた際の窩縁部エナメル質微小亀裂の発生に関する研究