スポンサーリンク
新潟大学呼吸循環外科 | 論文
- HP-200-1 抗凝固療法症例に対する開胸手術時の術前ヘパリン投与の安全性の検討(周術期管理1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-241 病理病期I期肺腺癌に対するUFT術後補助療法の有用性の検討腫瘍組織中DPD値はUFT効果予測因子か(術後補助療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-118 同時多発肺癌切除症例の検討 : 選択した術式を中心に(多発癌・重複癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- O-24 臨床病期IA期非小細胞肺癌の治療方針(早期・小型肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS8-6 当院における胸腺癌の治療成績(胸腺腫の集学的治療,第49回日本肺癌学会総会号)
- 47.右中間幹〜下葉枝に発生したgranular cell tumorの1切除例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- WS5-1 術前合併症(透析,間質性肺炎,COPD)を有する患者の手術リスク(ワークショップ ハイリスク患者の手術,第48回日本肺癌学会総会号)
- 2. 緊急手術を要した血気胸の2例(第44回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 9 肺腫瘍に対するラジオ波治療後に発生した難治性気胸の1例(第262回新潟外科集談会)
- PP1302 小児体外循環におけるアプロチニン投与の術後肺障害に対する有効性の検討
- PP-437 ECMOを用いた短絡手術例の検討 : V-A ECMOとV-V ECMOの比較
- D56 成人期Ebstein奇形に対するCarpentier手術Quaegebeur変法の検討(心臓)
- C43 先天性心疾患における三尖弁置換術の遠隔成績の検討 : 生体弁と機械弁の比較(心臓(2))
- P-279 心内膜床欠損症の僧帽弁修復に対する自己心膜パッチの遠隔成績
- O-405 自己骨格筋による心機能補助のためのChemical Preconditioningの効果
- C91 Ferris-Smith-Kerrison puncherを用いたエコーガイド下心房中隔欠損作成術
- F37 ダウン症候群を合併した開心術後肺高血圧クリーゼに対する一酸化窒素(NO)吸入療法の効果
- A3 肺高血圧症を伴ったVSDにASDまたはPDAを合併した症例の検討
- 先天性心疾患術後遠隔期の心室頻拍の臨床像と治療効果の検討
- C-74 開心術後のPH Crisisに対する一酸化窒素(NO)吸入療法の有効性の検討(肺高血圧症)
スポンサーリンク