スポンサーリンク
新潟大学医学部第2外科 | 論文
- A-7 心室中隔欠損に伴う大動脈弁閉鎖不全症(VSD+AR)に対する手術術式と長期遠隔成績(心疾患(1))
- S-III-9 小児僧帽弁置換術の遠隔成績(小児僧帽弁外科治療と遠隔成績)
- チアノーゼ性心疾患に対する心内修復術の側副血行路カテーテル塞栓術の臨床的検討
- D166 先天性心疾患術後の気管狭窄・声門下狭窄の臨床的検討
- 小児用 IABP バルーンカテーテルの駆動における駆動装置の特性について
- ステロイド投与を要する全身性疾患を合併した開心術症例の検討
- 下行大動脈遮断下部分体外循環時の下半身臓器灌流量に関する検討
- 245 ファロー四徴症に対する姑息的右室流出路再建術の検討
- 201 先天性僧帽弁狭窄および類似疾患の診断と外科治療の問題点
- E34 Blalock-Taussig術後の吻合部肺動脈狭窄に対する根治術前パッチ拡大術の検討
- 10.同側異時性多発plemorphic carcinomaを発症し残存肺全摘術を施行した1例(第145回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 16 両側胸腔・縦隔ドレナージで救命し得た降下性壊死性縦隔炎の1例(第259回新潟外科集談会)
- 18.心奇形を合併する新生児外科疾患の成績と予後(IV 成績と予後, 第3回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 3 前縦隔Castleman病の2例(I.一般演題,第55回新潟画像医学研究会)
- W12-1 微小肺癌に対する積極的縮小手術の適応決定に関する問題点の検討 (肺癌の低侵襲手術)
- PS-050-1 自然気胸に対する胸腔鏡手術の利点と欠点(肺嚢胞性疾患2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- VD-12-2 頚胸部領域に発生した滑膜肉腫に対して前方および後方アプローチにより切除した1例(縦隔腫瘍の手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-12-3 側方アプローチ,体外循環使用下に左房合併切除を施行した原発性肺癌の1例(拡大手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- B-55 Ebstein奇形に対するCarpentier手術Quaegebeur変法による三尖弁形成術(心・大血管)
- 扁平上皮癌と小細胞癌の肺衝突癌の一手術例