スポンサーリンク
新潟大・工 | 論文
- 916 振り子車両の曲線通過に関する静的解析とマルチボディソフトによる動的解析の比較(OS11-4 鉄道車輌の動的・設計問題,オーガナイズドセッション:11 機械と車輌のダイナミクス)
- 1706 水潤滑されたレール上のフランジ乗り上がりに関する模型実験(車両運動への影響,SS8:境界領域研究,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 713 模型台車による片輪走行後の走行安全性に関する実験的検討 : 横力作用高さの影響(OS7-3 ダイナミクス3,オーガナイズドセッション:7 ダイナミクスの諸問題))
- 712 水潤滑されたレール上のフランジ乗り上がりに関する模型実験による検討(OS7-3 ダイナミクス3,オーガナイズドセッション:7 ダイナミクスの諸問題))
- 710 アクティブ操舵台車による曲線中の輪軸横圧低減の可能性 : GAによるパラメータ最適化(OS7-2 ダイナミクス2,オーガナイズドセッション:7 ダイナミクスの諸問題))
- 1031 乳酸菌の混合培養による複合糖液からの乳酸の生産
- 鉄道車輪の摩耗形状の進展 : マルチボディソフトSIMPACKを利用した予測(OS2-4 機械と車両のダイナミクスおよび設計問題)
- 基準匂い物質選定のための試みその3 : 分子の振動計算と匂いの評価
- 基準匂い物質選定のための試み その2 分子の振動計算と匂いの評価
- 645 横型回転バイオリアクターを用いた担子菌リグニン分解酵素の生産とその環境汚染物質分解への応用
- 805 担子菌による難分解性合成染料の脱色分解
- スピロピランLB膜の超薄膜構造と全反射減衰法による評価
- 512 プロピオン酸菌によるビフィズス菌特異的増殖促進物質の生産
- 114 輪軸挙動に基づくアクティブ操舵に関する基礎的検討 : 第3報,走行安定性の改善(O.S.1-3 計測)(オーガナイズドセッション1 : 機械のダイナミクスと計測・制御)
- [基調講演OS0]鉄道車両の曲線通過とスラック,操舵性台車
- 234 Lactobacillus fermentumの濾過培養による酸性ウレアーゼの生産
- 24aWE-2 結合写像格子の非平衡定常状態分布と双対遷移確率(非平衡定常系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 25pYB-12 ある大自由度カオスの構成の容易な状態アンサンブル(力学系(振動子・その他),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20pWD-14 大自由度カオス力学系の不安定周期軌道の統計的性質
- 28aYD-3 遅い緩和やエイジングを示す系の非平衡熱力学
スポンサーリンク