スポンサーリンク
新東京病院 循環器科 | 論文
- 東洋人におけるステント血栓症(1.薬剤溶出性ステント(DES)治療の現状と課題,第73回日本循環器学会学術集会)
- P504 急性心筋梗塞(AMI)に対するPrimary PTCA後の左室壁運動はステントの使用により改善しえるか? : Primary Palmaz-Schatz stentingとPrimary Balloon angioplastyとの比較
- P723 冠動脈内ステント留置術後の内服療法として、塩酸サルポグレラート(アンプラーグ)はチクロピジンの代わりと成りうるか。
- 0763 Transradial Approachによる経皮的冠動脈形成術は妥当か?
- 0174 Wiktor StentはReference Diameter 2.5mm未満の小血管に対して有効か? : Palmaz-Schatz Stentとの比較
- P573 Cutting Baloonの有用性に関する検討
- 0596 Medtronic Wiktor Stentの有用性に関する検討
- P213 ワーファリンを使用せず経過をみた85例の冠動脈内ステント(ICS)留置後の長期的予後
- PTCA時のバルーン破裂に伴ない, バルーンカテーテルが抜去困難となった1症例
- 15)Arrhythmogenic right ventricular dysplasiaの1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 妊娠直後より最少心拍数、最長RR間隔の改善を認めた若年女性洞機能不全症候群の1例
- 27歳で発症した解離性大動脈瘤の1例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 若年発症の冠攣縮性狭心症の1例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 急性心筋梗塞急性期における心筋逸脱酵素の経時的変化に影響を及ぼす因子について(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 僧帽弁置換術後数年を経て高度貧血の進行を見たparavalvular leakageの2症例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 77)僧帽弁置換術後10年を経過して発症した血栓弁の1症例
- 梗塞責任血管の冠攣縮誘発に対する反応性についてエルゴノビンおよびアセチルコリンによる対比
- P518 ニコランジルは急性心筋梗塞後の心室壁運動を改善させる(長期成績による検討)
- P476 Cordis Stentの初期成績 : Wiktor Stent, GR Stentとの比較
- 0610 冠動脈内ステント留置術後の再狭窄に対するPOBAの成績(Palmaz-Schatz Stent, Wiktor Stentとの比較による)