スポンサーリンク
新日本製鐵(株)釜石製鐵所 | 論文
- 205 冷間圧造用連鋳炭素鋼の非金属介在物の挙動(連鋳電磁攪拌・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 47 軽油を含む洗浄油の直接加熱による COG 顕熱の回収(コークス副成品, 燃焼管理, コークス炉体管理, 石炭前処理, CDQ, 製銑, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 9 釜石第 1 高炉 (6 次) 鋳物銑吹製操業(高炉内反応(焼結鉱挙動)・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 8 釜石第 1 高炉 (7 次) 火入れ操業(高炉内反応(焼結鉱挙動)・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 51 釜石第 1 高炉(6 次)の空炉吹止め操業及び注水冷却(製銑基礎・高炉設備・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 16 高被還元性焼結鉱高炉使用試験 : 高被還元性焼結鉱の製造 3(焼結事前処理・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 15 選択造粒焼結鉱製造工場実験結果 : 高被還元性焼結鉱の製造 2(焼結事前処理・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 88 羽口部酸化鉄吹込みによる脱 Si 実験(高炉内分布, 高炉低シリコン操業, 羽口吹込み, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 14 鉄皮保護型冷却板取付工事 : 鉄皮保護技術の開発第 2 報(高炉設備, 耐火物, 操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 94 減産下における高炉操業管理(高炉 (3)(操業と解析), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 63 低送風温度・低送風湿分操業における塊状帯変化 : 広畑 3 高炉試験操業報告 1(高炉内での固体とガスの挙動, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 9 広畑 4 高炉における羽口監視システムの操業への適用(高炉モデル・解析・システム・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 討 1 焼結鉱の高炉内挙動(I 高炉の要求する焼結鉱の品質とその製造方法, 第 105 回講演大会討論会講演概要)
- 43 広畑 4 高炉におけるガス流分布制御(高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 12 出銑口充填材の焼結機構の研究 : 組織解析(製銑耐火物, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 51 連鋳作業におけるダミーバー直接分割方式について(脱ガス・連続鋳造, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- レーザによるスチールワイヤの極表層熱処理法の開発
- 焼結鉱融液生成に及ぼすアルミナ成分の影響と品質改善技術
- 高強度鋼の遅れ破壊特性に及ぼすフェライト形態の影響 (加工熱処理による高強度鋼の高靭性化検討 第1報)
- 587 制御圧延および表面焼入による低温用高強度鉄筋の開発 : 直接焼入棒鋼の開発 2(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 線材, 棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク