スポンサーリンク
新日本製鐵(株)製品技術研究所 | 論文
- 485 オンライン直接焼入による高強度鋼の製造 : 厚板新製造法による高張力鋼板の製造(第 2 報)(直接焼入・加速冷却・制御圧延, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 459 2 相域圧延による低 C-低 N 型高 HAZ 靱性鋼の特性(低温用鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 488 低 C-高 P 鋼の機械的性質および溶接性について : 高溶接性高耐食鋼の研究(第 2 報)(ラインパイプ・応力腐食割れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 高張力鋼溶接ボンド脆性破壊の防止に関する研究(第 3 報) : 潜弧溶接継手の脆性破断特性におよぼす各種合金元素の総合効果
- 高張力鋼溶接ボンド脆性破壊の防止に関する研究(第 2 報) : 潜弧溶接継手の脆性破断特性におよぼす各種合金元素の影響
- 219 高靱性圧延鋼材の研究(焼入性・高張力鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 308 70Kg/mm^2級常温溶接用鋼の研究
- 230 溶接継手の脆性破断特性におよぼす各種合金元素の影響 : 調質高張力鋼溶接継手脆性破壊の防止に関する研究II
- 123 大入熱溶接に適する80Kg/mm^2級調質高張力鋼について
- 83 50Kg/mm^2高張力鋼の溶接性の改良について
- 高張力鋼の溶接性におよぼす微量合金元素の影響(高張力鋼の溶接性におよぼす微量合金元素の影響)
- 185 鋼板内部欠陥と板厚方向引張特性との関係(性質・加工, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 討-18 鋼中非金属介在物と板厚方向引張特性との関係(IV. 鋼中非金属介在物と機械的性質, 討論会, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 133 WEL-TEN60H の熱間加工後の特性について(性質, 加工・性質, 日本鉄鋼協会第 71 回(春季)講演大会講演論文集 (II))
- 125 厚手鋼板の機械的性質について : 原子炉用 ASTM A-302 B 鋼の研究 II(性質・熱処理, 日本鉄鋼協会第 70 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 調質高張力鋼の機械的性質におよぼすシヨットブラストの影響
- (79) 調質高張力鋼の機械的性質におよぼすショットブラストの影響第 1 報 : ショットブラストによる疲労強度の向上について(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (55) 多重熱サイクル溶接熱影響部と多重焼入材の性質について(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (22) 低温用鋼材の特性について(第 4 報) : 降伏点 58kg/(mm)^2 級低温用鋼材の溶接性(昭和 38 年度秋季全国大会講演概要)
- 135 100kg/mm^2 および 80kg/mm^2 級厚鋼板の溶接性 : IN 処理高張力鋼の特性について II(性質, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
スポンサーリンク