スポンサーリンク
新日本製鐵(株)第三技術研究所 | 論文
- 高炉の非定常現象の可視化方法の開発
- 97 横吹きにおける気泡の生成について(耐火物・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 111 底吹気泡によるステンレス脱炭反応について(溶解・電炉・AOD・溶銑処理・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 110 浴内に吹込んだ気泡の挙動について(溶解・電炉・AOD・溶銑処理・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 高反応性コークス使用による高炉内反応効率向上技術(高炉)(製銑プロセスの機能強化と新展開)
- 高反応性コークス使用による高炉内反応効率向上技術
- 討 3 解体高炉内におけるアルカリの挙動について(I 高炉内におけるアルカリの挙動, 第 94 回講演大会討論会講演概要)
- 鋼中非金属介在物研究の問題点(パネル討論会討論経過)
- 26 焼結原料疑似粒子の搬送時崩壊(焼結事前処理・焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 21 高速攪拌ミキサーによる焼結原料の疑似粒化 : 焼結原料事前処理に関する研究 I(焼結原料事前処理, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 290 CaF_2・CaCl_2 と酸化鉄の混合フラックスによる溶融鉄合金の脱りん・復りん挙動(取鍋精錬・一般 (2), 溶銑処理耐火物, 溶銑脱りん処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 52.石炭乾留ガスからの熱分解カーボン生成速度とタール性状
- コークス炉炭化室内のカーボン付着挙動--生成速度に対する粉体の影響 (製銑特集)
- 47.石炭乾留ガスからの熱分解カーボンの生成速度
- 石炭乾留ガスからの熱分解カーボン成長速度に対する添加剤の影響 : コークス炉カーボン付着抑制技術の開発-8
- 743 モデルトランス特性におよぼすレーザー、表面皮膜の影響 : レーザー照射による鉄損改善方法(第五報)(電磁鋼板, 連続焼鈍, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 741 レーザー照射による方向性電磁鋼板の磁区模様の変化 : レーザー照射による鉄損改善方法(第三報)(電磁鋼板, 連続焼鈍, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 426 大分熱延ミルの板クラウンモデルの開発 : 大分熱延ミルに於ける仕上ミル改造第 1 報(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 凝固末期面圧下による連鋳鋳片のセミマクロ偏析の改善
- 201 内部割れ発生機構と変形歪との関係 : ローヘッド連鋳法の矯正理論第 3 報(新連鋳, バルジング, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク