スポンサーリンク
新日本製鐵(株)技術開発本部 | 論文
- LNGタンカー用9%Ni鋼の継手破壊靱性とその評価
- 高炭素鋼線のセメンタイト分解(相変態・材料組織)
- 伸線加工強化型パーライト鋼線の低温時効による機械的性質の変化
- 高炭素鋼線のセメンタイト分解
- ハイテンスチールコードの現状 (自動車用材料特集)
- 伸線加工強化型パーライト鋼極細線の歪時効による強度, 延性の変化挙動
- 高炭素鋼線の静的歪み時効
- 高炭素鋼線のセメンタイトの分解に及ぼす線径効果の影響
- ウルトラハイテンスチールコードの開発 (棒線特集)
- 双ドラム式ストリップキャスターにおける通板および圧延技術 : 双ドラム式ストリップキャスティング技術-4
- 光・双ドラム式ストリップキャスターにおける長時間鋳造技術 : 双ドラム式ストリップキャスティング技術-2
- 急冷初期凝固における冷却速度におよぼすドラム表面性状の影響 : 双ドラム式ストリップキャスティング技術 -6
- 展望 鉄鋼業への電磁力適用の現状と今後
- 均一電磁ブレーキを用いた異鋼種連々鋳技術の開発
- 移動磁界中を成長するデンドライトの偏向現象
- 鋳型内電磁ブレーキによる介在物品質制御における最適磁場強度
- 連鋳鋳型内流動制御に関する研究の現状と展望
- 移動磁界中を成長するデンドライトの偏向現象
- 電磁力印加による初期凝固現象の解明
- 均一電磁ブレーキを用いた異鋼種連々鋳技術における前後溶鋼密度差の影響