スポンサーリンク
新日本製鉄(株)八幡製鉄所 | 論文
- 345 鋳片の Ca 系介在物検出法 (Ca プリント法) の開発(製鋼耐火物・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 連続鋳造ビレットの「のろかみ」と気泡について
- 連続鋳造ビレットの鋳造組織と偏析について
- 連続鋳造ビレットの巨大介在物に関する研究
- 156 キルド鋼塊のマクロ組織および成分偏析におよぼす注入温度の影響(造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 155 キルド鋼塊の成分偏析に対する 2, 3 の押湯試験結果(造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 連続鋳造における外来性介在物の起源とその減少対策(鋼の連続)
- 船積輸送したシームレス鋼管の損傷解析
- 617 高強度型油井管(V-150 相当)の特性(ラインパイプ・マルエージ鋼・強力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 106 溶接ボンド部のK_値とシャルピー試験結果の相関 : ボンド部表面切欠からの破壊(第2報)
- 105 溶接ボンド部表面切欠からの破壊に及ぼす板厚効果 : ボンド部表面切欠からの破壊(第1報)
- 溶接ボンド部表面切欠からの破壊に及ぼす諸因子の影響
- 304 溶接ボンド部表面切欠からの脆性破壊発生について
- 303 溶接ボンド部表面切欠からの破壊に及ぼす諸因子の影響
- クラッド鋼の靭性に関する研究(第3報)
- クラッド鋼の靭性に関する研究(第3報)
- 68 純酸素試験転炉における鋼中の O_2 および S について(製鋼(転炉)加工(薄板), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 67 純酸素転炉における鋼中の N_2 について(製鋼(転炉)加工(薄板), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 66 純酸素試験転炉における脱 P 反応について(製鋼(転炉)加工(薄板), 日本鉄鋼協会第 56 回(秋季)講演大会講演大要)
- 溶接熱サイクルをうけた低炭素調質鋼の組織と靱性
スポンサーリンク