スポンサーリンク
新座志木中央総合病院呼吸器外科 | 論文
- 呼吸機能から見た肺全摘術の予後評価
- 32.Tracheobronchopathia osteochondroplasticaの1例(第118回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 末梢小型腺癌に対する診断 : 治療の現状(末梢型早期肺癌 : 診断と治療の最前線)(シンポジウム1)
- W-III-2 当科における肺小細胞癌に対する治療 : 手術例を中心に
- 第36回日本肺癌学会東北支部会 : 9.地域集団検診で発見された胸腺未分化癌の1例
- 肺癌肺全摘術後の対象年齢別における評価
- 胸壁及び胸椎浸潤型肺尖部肺癌に対する,2椎体全置換術を伴うen bloc切除術(T4肺癌手術)(ビデオシンポジウム)
- 気管支鏡下超音波検査(EBUS)による亜区域枝以下の癌深達度診断の問題点 : 2症例の経験から(第25回日本気管支学会総会)
- SF16c-2 局所進行非小細胞肺癌に対するCBDCA+Paclitaxelを用いた術前化学療法のphase II study
- O-025 転移性肺癌に対する原疾患別手術適応の検討(転移性肺腫瘍)(一般口演5)
- 45.同時性4重多発肺扁平上皮癌の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- P-210 肺移植後におけるchemokine(RANTES)制御による虚血再潅流障害抑制の試み(肺移植)(一般示説22)
- PS-160-2 肺移植後慢性拒絶反応におけるケモカインRantes/CCR5とMAPK Pathwayについての検討 : 気道炎症モデルとマウス閉塞性細気管支炎モデルを用いて
- 1-2 コンベックス走査式超音波気管支ファイバースコープ及びOCT (optical coherence tomography)の開発と将来(シンポジウム1 Bronchoscopeの開発と将来)
- 転移性肺腫瘍に対する胸腔鏡下手術(VATS)の検討
- 進行非小細胞肺癌に対する集学的治療 : 術前化学療法+手術(進行非小細胞癌への集学的治療)(シンポジウム2)
- WS3-3 Proteome解析と肺癌外科治療(分子生物学と呼吸器外科疾患)(ワークショップ3)
- PP1234 肺気腫(肺癌合併例含む)に対するvolume reduction surgeryの検討
- 9. 気管支鏡的に認められた分葉異常の 1 例(第 69 回 日本気管支学会関東支部会)
- 13.術前PDTにより手術を施行し得た原発性重複肺癌の症例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会