スポンサーリンク
放医研・重粒子医科学センター | 論文
- PD-5-6 直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療(パネルディスカッション5 切除不能・再発大腸癌に対する治療のベストチョイスは?,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 門脈腫瘍栓に対する放射線療法 (特集 肝細胞癌切除後の長期成績向上を目指して) -- (初発病巣の治療)
- MS-2-5 直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療の経験(進行再発直腸癌の治療戦略,ミニシンポジウム2,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 高齢者消化器がん放射線治療の適応と問題点および放射線療法の現状と将来展望--高齢者消化器がん--肝がんを中心に,放射線療法の現状と将来展望 (特集 高齢者がんの特徴と治療法の新展開)
- がんの重粒子線治療
- PD-13-8 直腸癌術後局所再発に対する重粒子線治療の第I/II相試験
- 直腸癌術後再発に対する重粒子線治療の第I/II相試験
- Carbon Ion Radiotherapy : Clinical Experiences at National Institute of Radiological Science (NIRS)
- 重粒子線による肺癌の治療 : 重粒子線による肺癌治療に期待するもの
- 比例計数管を用いた重粒子線の臨床線量測定に関する検討(2)
- 陽子線治療におけるリッヂフィルターの設計
- 多層電離箱による重粒子線の深部線量分布の測定
- 1 陽子線治療におけるボーラス設計に関する考察
- ^Cスポットビームの線量分布測定
- 85 標準測定法01に従った陽子線の吸収線量測定(放射線治療 線量計測)
- 2色X線CTによる電子密度から計算した炭素イオンのレンジ差の評価
- PET測定における定量性管理
- 臨床PETにおける定量性確保
- 515 体格評価指標を用いたPET定量値SUVの検討(核医学検査 PET定量,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 381 FDG-PETにおける小脳を用いた重粒子線治療効果判定法の検討(核医学検査 PET全般,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)