スポンサーリンク
慶應義塾大學文學部 | 論文
- 飛騨, 富田〓彦著, 飛騨高山町住伊書店發行, 定價五十錢
- 飛彈の傳説と民謡, 高山清太夫著, 高山町住伊書店發行, 定價金五拾錢
- 小縣郡民譚集, 諸國叢書第三編, 小山眞夫著, 郷土研究社發行, 金價金壹圓八拾錢 / 北安曇郡郷土誌稿(第五輯)民謡童言葉篇, 信濃教育會北安曇部會編, 郷土研究社發行, 定價金壹圓
- 忌宮神社文書, 防長史談會編
- 院政に關する一考察
- 中古の港と問丸
- 藤田博士の「薩寶について」を讀む
- 香川懸版『學問のすゝめ』(余白録)
- 「港區史」上・下卷, 東京都港區役所編・發行
- 福澤諭吉の書物問屋組合加入に關する資料(余白録)
- カロザスの經歴と人柄
- カロザスの慶應義塾に對する影響(慶應義塾創立百年記念論文集)
- 慶應義塾のカロザス雇入れについて
- 近代文學研究叢書, 昭和女子大學編
- カロザスに言及せる或る福澤書翰について
- ナップに言及せる福澤書翰
- 慶應義塾とコーネル大學
- 「改暦辨」の効用と流布
- 昔の農業, 中井信彦著, さ・え・ら書房刊
- 宣教師ナップと福澤諭吉(慶應義塾史研究特輯)