スポンサーリンク
慶應義塾大學文學部 | 論文
- 觀智院本類聚名義抄, 貴重圖書複製會
- 西洋史觀, 淺野利三郎著, 白林社發行
- 前嶋信次譯, イブン・バットゥータ, 三大陸周遊記, 昭和二十九年八月, 河出書房
- 藤田亮策著, 朝鮮の歴史, 昭和二十八年三月, 福村書店
- 加藤繁著, 支那經濟史考證, 下巻, 東洋文庫論叢第三十四下, 昭和二十八年四月, 東洋文庫刊
- 加藤繁著, 支那經濟史考證 上卷, 東洋文庫論叢三十四, 昭和二十七年三月, 東洋文庫
- 許大齡著, 清代捐納制度, 燕京學報専號之二十二, 一九五〇年六月, 燕京大學哈佛燕京學社出版
- 東方學, 東方學會, 第一輯 昭和二十六年三月, 第二輯 昭和二十六年八月
- 榮〓著, 居延漢簡考釋, 國立中央研究院歴史語言研究所専刊, 釋文之部 中華民國三十二年六月初版, 考證之部 中華民國三十三年九月初版
- 吐谷渾と南北兩朝との關係について
- 百濟の遼西領有説について
- 國立臺灣大學「文史哲學報」第一期
- 女形の起原及完成の史的徑路について
- 國民主義と國際主義, 竹林熊彦譯, 同文館發行
- 朝鮮民族統譜, 尹昌鉉著, 漢城圖書株式會社發賣
- フランス革命及び帝政時代のイタリーに於ける社會的變化
- 嘉靖年間における浙海の私商及び舶主王直行蹟考(下) : 海禁下に自由を求める一私商の生涯
- 嘉靖年間における浙海の私商及び舶主王直行蹟考(上) : かねてポルトガル人の寧波居留地を論ずる
- 日本原始古代社會と不斷の聖火(承前)
- 日本原始古代社會と不斷の聖火
スポンサーリンク