スポンサーリンク
慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 | 論文
- 財団法人前田育徳会尊経閣文庫蔵 天文十五年宗訊奥書「古今和歌集聞書」並びに校勘記 : 本文篇
- 慶應義塾図書館蔵 宗碩自筆「古今和歌集聞書」
- 秋夜長物語攷
- 魏書成立期の政局
- 中國佛教彫刻史研究, 松原三郎著, 吉川弘文館刊
- 後漢の交趾刺史について : 士變をめぐる諸勢力(史學科開設五十周年記念)
- 古今和歌集版本書影集
- 清輔本古今集資料の一、二について
- 京都大学文学部国語学国文学研究室蔵『仮名日本紀』翻刻
- 古今和歌集版本考(続)
- 慶應義塾大学附属研究所斯道文庫の現状と課題(コレクションの構築と運営)
- 黄善夫刊三史の求古楼本と上杉本
- 『太平御覧』--統一王朝による集大成 (特集 中国の百科全書--の歴史・その活用法)
- 講演「宋元版の諸相--展観書を例に」 (「宋元版--中国の出版ルネッサンス」展)
- 天理図書館蔵宋刊本から--3,4の覚書
- 宋版鑑別法
- 天理図書館蔵宋刊本通典について (開館〔天理図書館〕五十周年記念特集号)
- 天理図書館蔵文館詞林断簡をめぐって
- 宋元版について--序説
- 文館詞林巻四百五十五残簡について