スポンサーリンク
慶應義塾大学理工学部応用化学科 | 論文
- PbO-B_2O_3-Fe_2O_3系酸化物熔融体の電気伝導とその構造
- 耐熱性結晶化ガラス質繊維の塩処理による結晶化の促進
- CaO・Al_2O_3・2 SiO_2-2 MgO・2 Al_2O_3・5 SiO_2-CaO・TiO_2・SiO_2系の結晶化強化ガラス : B_2O_3 添加の曲げ強度増進におよぼす影響
- 耐熱性結晶化 ガラス 質繊維の表面処理による結晶化の促進
- A9.CaO・TiO_2・SiO_2-CaO・Al_2O_3・2SiO_2-2MgO・2Al_2O_3・5SiO_2系結晶化強化ガラス(研究発表講演要旨)
- ガラス質面の耐熱度
- アルカリ〓紙捕集-イオンクロマトグラフィーによる大気中微量の酸性ガス(塩化水素,二酸化硫黄)の同時定量
- 2位置換1,3-ジチアン類のアニオン化と2,3-ジ置換オキシラン類との反応
- エンジイン系人工DNA切断分子の設計と合成
- オプティカルバイオセンサ (バイオセンサ-)
- エポキシ樹脂マトリクスを使用した硫酸イオン電極の試作とその特性
- エポキシを使用したポリマー膜型塩化物イオン電極の試作とその特性
- エポキシ樹脂を膜材とした陰イオン選択性被覆線電極の検討
- ポリマー膜型比較電極の作製とその特性
- 硝酸イオン選択性被覆線電極の検討
- 環境にやさしい高分子合成法
- EDTA添加による大気中硫化水素吸収液の改良
- 毒きのこニセクロハツの毒成分 : 致死的横紋筋融解症を引き起こす不安定な毒成分の解明
- 1I0945 レーザー誘起蛍光法による清浄大気中NO_2の測定
- 社会ニーズ対応・特別調査委員会