スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部 循環器内科 | 論文
- 局所心筋虚血時の細胞外K濃度上昇とATP感受性Kチャネル活性化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 虚血・再灌流不整脈と自律神経系
- 急性虚血によるMS-551のIII群作用の消失
- 心室筋局所再分極時間の刺激部位による変化-イヌ生体位心での単相性活動電位による検討
- 急性心筋虚血時のK^+チャネル遮断は有用か?
- 0932 局所心筋虚血時の心室細動へのK.ATPチャネル作動薬の作用
- 0503 虚血心筋の再分極時間と有効不応期へのK.ATPチャネル作動薬・Ia群抗不整脈薬の作用様式
- 異方性伝導による心室筋局所再分極時間の延長と空間的不均一性-イヌ生体位心でのマッピング法による検討
- 局所心筋虚血によるATP感受性K^+チャネル活性化の心室筋内・外層における差異
- 心臓分野での光計測のトラブルシューティング
- Analysis of the electrophysiological properties and arrhythmias in directly contacted skeletal and cardiac muscle cell sheets
- Impact of Systemic Acidosis on the Development of Malignant Ventricular Arrhythmias After Reperfusion Therapy for ST-Elevation Myocardial Infarction
- Guidelines for Pharmacotherapy of Atrial Fibrillation (JCS 2008) : Digest Version
- 0443 QT dispersionの細胞電気生理学的機序 : arterial perfused wedge法による
- Photosensitization reaction による心筋電気伝導ブロック : イヌを用いた in vivo 運用
- カテーテルアブレーションの新しい技術
- Up-to-Date Arrhythmia カテーテルアブレーションは心房細動治療に対する第一選択治療となり得るか?
- Two cases with cardiac sarcoidosis were needed to treat by ICD for ventricular fibririllation or ventricular tachycardia, after their pacemaker implantation for complete AV block
- Idiopathic ventricular tachycardia cured by radiofrequency application from the distal great cardiac vein and the left coronary cusp