スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部胸部外科 | 論文
- 心房細動に対する内視鏡下Radiofrequency MAZE Ablationの実験的検討
- S-II-1 : 体肺動脈短絡手術231例の臨床的検討
- 先天性孤立性三尖弁閉鎖不全症に対し人工腱索を用い弁形成術を施行した1例
- 体外循環のトラブルシミュレーション : ウエットラボの経験
- V-106 先天性心疾患に対する自己心血管組織を用いた右心系血流路再建術式 : Prosthesisからの脱却
- 完全大血管転位症の根治術後遠隔期に発生する hazard
- 血小板輸血後に敗血症性ショックを呈し, Morganella morganii 菌による輸血後感染症が強く示唆された1例
- PD-8-5 複雑先天性心疾患に対する右室流出路再建術 : 40年間の単一施設における経験と遠隔成績
- 最近の小児心臓手術における治療戦略および術式
- PD-014 完全大血管転位症に対する動脈スイッチ手術
- 長期成績からみた両心室修復術における右室流出路再建に残された課題,さらなる発展にむけて
- BV33 Ross 手術における右室流出路再建術の工夫
- 心外導管手術の遠隔成績
- PP-434 左側下尖弁輪を利用したatrioventricular canal defect修復術の心房patch縫合線.20年の経験
- B81 就学期の女児に対する乳頭level以下の最小皮膚切開下胸骨正中切開によるASD修復術(心臓)
- C45 乳児開心術後の重要臓器機能からみたModified ultrafiltrationの効果(心臓(2))
- 虚血性心筋症に対する左室縮小形成術時の至適左室容量決定,心筋切除範囲決定,残存心筋viability評価のためのperfusion MRI, cine MRI支援
- Port-Access 法による僧帽弁形成術 : より複雑な前尖病変への手技展開(第105回日本外科学会定期学術集会)
- IS-2-2 Port Access Cardiac Surgery-Keio Experience of 115 Cases
- この症例をどうする-低侵襲小切開心臓手術(Minimally Invasive Cardiac Surgery:MICS)による僧帽弁形成術-