スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 穿刺吸引細胞診にて診断し得た耳下腺腺房細胞癌の1例
- 回旋性視覚刺激下の自覚的垂直位 (Subjective Visual Vertical : SVV) と vection
- 良性発作性頭位眩暈症(BPPV)に対するSemont法(liberatory maneuver)の効果
- Z形成術を応用した閉塞性睡眠時無呼吸症候群に対する手術療法について
- 下咽頭癌の治療戦略 : 下咽頭癌に対する Neoadjuvant Chemotherapy の検討
- 頭頸部癌放射線治療後の甲状腺機能低下症
- 小児睡眠時無呼吸症候群における睡眠中経皮的酸素飽和度測定の有用性
- 原発性上皮小体機能亢進症26例に対する手術成績の検討
- 加齢性難聴に対する地域介入プログラムの有効性評価 : 聴覚教育・補聴器プログラムの地域全体への介入効果について
- 加齢性難聴に対する地域介入プログラムの有効性評価 : 補聴器貸与者に対する効果について
- 加齢性難聴に対する聴覚教育・補聴器プログラムの効果に関する地域介入研究 : 高齢者の聴力障害の実態について
- 聴力低下における抗酸化物質の役割 : 地域在住高齢者における時間断面研究
- 唾液腺管内視鏡を用いた唾石の新しい治療法
- 唾液腺管内視鏡を用いた唾石の新しい治療法の試み
- 小児心因性難聴における耳鳴の検討
- 前庭神経炎における自覚的視性垂直位の経時的変化
- 視覚誘発性自己回転感における男女差
- 方向交代性頭位眼振の臨床的検討
- 下咽頭小細胞癌の1例
- 喉頭全摘術後の咽頭皮膚瘻, 頸部食道狭窄に対するシリコン製咽頭チューブの使用経験