スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 片頭痛関連めまい
- 耳石器入力と前庭神経核の情報処理
- 前庭神経核における卵形嚢入力に依存した前庭入力切断後のシナプスの再構成
- 前庭神経局所切断後の求心性前庭入力の変化
- 診断に苦慮した結核性耳下腺炎例
- 視運動刺激時の重心動揺 : 回旋性視運動刺激による Vection と姿勢の変化
- 小児心因性難聴の臨床像と治療結果
- オプティカルフローを利用したビデオ画像の解析
- オプティカルフローを用いた顔面神経麻痺の定量的評価法
- Tullio 現象を主訴とした特発性外リンパ瘻の一例
- CCDカメラを用いた眼球運動の定量的解析 : 第一報
- 聴神経腫瘍症例における耳鳴の性状 : その耳鳴検査・グリセロール負荷耳鳴検査結果について
- 難聴を初発症状とした自己免疫疾患
- シンポジウム『誘発耳音響放射の臨床応用』
- 頭頸部腺癌に対する化学療法
- 半側空間無視と前庭障害
- 突発性難聴の重症度分類と予後との関係
- 聴神経腫瘍の治療における耳科医の専門性とその拡大 : 超音波メス, 内視鏡の利用による後頭蓋窩腫瘍へのアプローチ
- 基礎研究からみた喉頭の年齢変化 : 喉頭の年齢変化研究における分子生物学的手法の応用
- 末梢性顔面神経麻痺の早期予後診断における神経興奮検査,Electroneuronographyおよび誘発筋電図の応用について