スポンサーリンク
慶應義塾大学医学部呼吸循環器内科 | 論文
- 44)良好な経過をとったisolated myocarditisの1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 健常および梗塞心筋の不応期に対するprocainamideの効果 : 基本周期変化時の検討
- 31)電気生理学的検討を加えたRomano-ward症候群の1例 : 日本循環器学会第115回関東甲信越地方会
- 急性虚血によるMS-551のIII群作用の消失
- 心室筋局所再分極時間の刺激部位による変化-イヌ生体位心での単相性活動電位による検討
- 急性心筋虚血時のK^+チャネル遮断は有用か?
- 0932 局所心筋虚血時の心室細動へのK.ATPチャネル作動薬の作用
- 0503 虚血心筋の再分極時間と有効不応期へのK.ATPチャネル作動薬・Ia群抗不整脈薬の作用様式
- P431 心筋細胞の終末分化過程における細胞周期調節遺伝子、細胞周期抑制遺伝子の発現
- P430 Leukemia inhibitory factor(LIF)の心筋細胞におけるgp130受容体, JAK-STAT系を介したシグナル伝達機構の解析
- 異方性伝導による心室筋局所再分極時間の延長と空間的不均一性-イヌ生体位心でのマッピング法による検討
- SI-5 梗塞心の心室細動と心筋局所交感神経支配の不均一性 : 7日目心筋梗塞犬モデルでの検討
- 心室性頻拍患者に対するEPS薬効評価法にもとづく長期薬物治療の限界
- 69)交通外傷による三尖弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第107回関東甲信越地方会
- 異方性伝導による心室再分極時間の延長と空間的不均一性
- 66)ピモベンダン併用βブロッカー療法により運動時心機能の著明な改善を認めた拡張型心筋症の1例
- 局所心筋虚血時の活動電位持続時間短縮の成因
- 37)家族性房室ブロックの1家系 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 0299 急性下壁梗塞における僧帽弁逆流症の発症と下壁長軸方向の収縮平均等性
- 78)PTCA前後における心交感神経機能の経時的観察(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)