スポンサーリンク
慶応義塾大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 聾型突発性難聴の聴力予後の検討
- 聴神経腫瘍における誘発耳音響放射について
- 突発性難聴症例における耳鳴の経時的変化
- 機能性難聴者の聴覚評価における聴性定常反応の役割
- TRT早期における音治療での治療法別効果の比較
- 内耳道内極小病変の4症例
- ネスチン EGFP rat を用いた内耳幹細胞様細胞の発現に関する検討
- 聴神経腫瘍経過観察例の聴力変化 : 第一報
- 味覚障害 (初診外来における初期診療)
- 27th Politzer society meeting 学会記
- 頭頸部癌入院化学療法に対するクリニカルパス
- 内耳道内聴神経腫瘍の臨床像についての検討
- 真珠腫中耳炎に対する聴力改善を目的とした鼻粘膜移植の試み : 済生会宇都宮病院での手術症例について
- ニューロペプチドYの蝸牛血流に対する影響(第2報)
- 光増感反応による蝸牛血流障害モデルに対する Ibudilast の作用について
- 光増感反応による実験的蝸牛血流障害の作成
- 内耳道狭窄により難聴を生じた2症例
- 聴神経腫瘍症例における術後のQOL
- 外側半規管型良性発作性頭位眼振様の眼振を呈した急性感音性難聴の一例
- 耳鳴の苦痛度の評価法に関する検討