スポンサーリンク
慶応義塾大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 聴神経腫瘍症例における耳音響放射所見
- 術前鑑別診断が困難であった小脳橋角部腫瘍の経験
- 急性感音難聴で発症した聴神経腫瘍の検討
- 最近経験した結核性中耳炎の2症例
- 中咽頭扁平上皮癌の臨床統計学的検討 -予後因子の解析および治療方針の評価-
- 当科における舌・口腔底扁平上皮癌症例の検討 -Neoadjuvant Chemotherapy中心に-
- 頭頸部扁平上皮癌に対するCDDP+5-FU療法とCDDP+PEP療法の比較検討
- 自覚的視性垂直位(SVV)検査の測定条件について : 特に視標の位置と視覚条件の影響
- 頭頸部腺癌に対する化学療法
- 頭頸部領域における血管系腫瘤の診断と治療 : 側頭骨内および頭蓋底領域
- 聴神経腫瘍における聴平衡神経循環障害の神経病理学的証明
- 当科における口蓋裂初回手術後の言語成績について
- 今後めまい平衡の臨床で解決すべき2, 3の課題
- 聴覚医学の最先端と新生児聴覚スクリーニング
- 咽頭舌奇形に口蓋裂を伴った1症例
- 稀有なる舌奇形 : 先天性舌癒合症の1例
- ウェゲナー肉芽腫症が疑われた感音難聴の2例
- 医療経済からみた舌・中咽頭癌進行例に対するNeoadjuvant Chemotherapyの検討
- 耳音響放射の臨床応用 : メニエール病と耳音響放射
- Cottle 法による鼻中隔矯正術