スポンサーリンク
慶応義塾大学医学部老年科 | 論文
- 慢性心筋梗塞モデルでのリエントリー性心室頻拍に及ぼす再虚血巣作成の影響
- 0951 Na/H交換選択的阻害薬 Methylisobutyl Amiloride(MIA)の再灌流傷害・再灌流不整脈発生に及ぼす影響
- 急性低酸素負荷に対する冠血管系の反応
- 冠閉塞における心筋組織障害の程度と短軸断面redox stateの対比
- 虚血急性期の心室性頻拍と心筋代謝の関連 : 虚血部NADH蛍光像との対比
- 百寿者の遺伝背景 : 長寿遺伝子同定の戦略
- 37)家族性房室ブロックの1家系 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 34)急性心筋梗塞症を合併したWegener肉芽腫症の1若年例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 百寿者の頸動脈超音波断層所見-成人健常者例との対比からみた動脈壁の加齢変化-Tokyo Centenarian Study 3
- 「心不全の指標」序説
- フランスにおける診療ガイドラインと保険者機能
- 不老長寿への道 : 百寿者調査より
- 冠状動脈分枝閉塞による血行動態変化
- アテローム硬化の自然史と危険因子
- 80歳以上の一見健常者における生体諸指標--その10年間にわたる変化
- 左室疾患の右室機能に及ぼす影響
- 心筋硬塞患者における冠状動脈造影,左室造影の所見とその適応