スポンサーリンク
慈朋会澤田病院内科 | 論文
- イヌ股動・静脈における血管内皮由来拡張因子の相違 : bradykininを用いての検討
- 84)CT画像による主幹冠動脈石灰化の部位推定
- 5)左室瘤を有し、心室頻拍を繰り返す陳旧性心筋梗塞患者にaneurysmectomyが有効であった一例(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 慢性閉塞性肺疾患患者の"肺動脈コンプライアンス"に対する酸素吸入の効果(第121回日本循環器学会東海地方会)
- Dopamineとdobutamineの体静脈系血行動態に対する作用相違-心拍出量増加機序の相違-
- 透析患者における"心拡張能障害"の推定 : 透析前後の心電図同期SPECTから求めた最大充満速度と血中BNP濃度の関連から(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 140)透析患者に対するL-カルニチンの効果の判定 : BMIPP心筋シンチグラフィー・心プールシンチを用いての推定
- 本態性高血圧症患者において,Angiotensin II AT_1 Antagonist,Candesartanが左室肥大と耐糖能に及ぼす影響
- 55) 二度のペースメーカー植込みを要した拡張型心筋症の一例(日本循環器学会 第115回東海地方会)
- 妊娠中心不全症状で発症したBland-White-Garland症候群の1例
- 56) 高齢者(81歳)に認められた三心房心の一例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 2. LDLアフェレシス(LDL-A)の治療効果の評価における皮膚灌流圧(SPP)(日本アフェレシス学会第8回中部地方会抄録)(アフェレシスにおけるセイフティーマネジメント)
- 持久力トレーニングは透析患者の栄養状態やQOLを改善させる(SAWADAスタディー)-透析前低用量持久的トレーニングの提案- : 第51回日本透析医学会ワークショップより
- 114)腎性貧血改善過程における血圧上昇機序と血管反応(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 腎性貧血改善過程における血圧上昇機序と血管反応 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 血液透析, 持続性自己管理腹膜透析患者の凝固, 線溶系因子の検討 - 虚血性心疾患との関連について -
- 維持血液透析患者でリポプテイン(a)は冠動脈疾患の独立した危険因子となるか
- noradrenaline の昇圧反応は captopril で抑制される : bradykinin B 2 受容体を介する nitric oxide 産生増加の関与
- ACE阻害剤(カプトプリル)の昇圧抑制機序の検討 : アンギオテンシンII受容体遮断剤との対比
- 1164 Captoprilのnodrenaline昇圧反応抑制機序 : bradykinin B2受容体を介するEDRF産生増加の関与