スポンサーリンク
慈山会医学研究所付属坪井病院呼吸器科 | 論文
- 肺野小型病変に対する局在ガイドとしての金属コイル留置法の問題点の検討
- P-154 気管支断端ならびに吻合部の補強に用いたテフロンプレジェットが術後気管支狭窄の原因となった2例
- D-37 両側同時肺癌症例と気管支鏡の役割について(気管支鏡 1)
- 肺野末梢小型(1cm以下)肺癌の診断と今後の問題点について
- 一期的外科治療を行った慢性膿胸を伴う荒蕪肺の一治験例
- 閉塞性肺炎を併発した mucous gland adenoma の1切除例
- 204 Bronchial mucous gland adenoma の 1 切除例(示説 (4))
- W6-4 肺癌集団検診発見肺癌例の気管支鏡の役割と限界について(肺癌集団検診と内視鏡)
- 224.肺がん集検における細胞診(V) : とくに蓄痰直接塗抹法とサコマノ法の比較検討(第29群 検診・統計, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 133.橋本病に合併した甲状腺髄様癌の一症例(甲状腺, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 110.肺がん集検における細胞診(II) : とくにその方法と評価(第27群:呼吸器〔2〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
- 110.肺がん集検における細胞診、とくに細胞診施行対象としてのハイリスクグループ抽出の問題点について(I群 呼吸器, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 5. 血友病を伴った肺癌 1 症例に対するレーザー治療の経験(第 16 回 日本気管支学会東北支部会)
- 3. 気管支内腔にポリープ状発育を呈した転移性悪性神経鞘腫の 1 例(第 16 回 日本気管支学会東北支部会)
- P-49 気管内腔への限局性突出を呈した肺癌の 2 症例 : 画像診断及び気管支鏡の検討(示説 5)
- 2. 診断に苦慮した気管支肉芽腫の 1 例(第 14 回 日本気管支学会東北支部会)
- 530 非小細胞癌手術不能例の脳転移症例の検討
- 70.悪性胸腺腫の細胞診による診断とその治療効果について(胸腺血液ほか, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 10.軟骨肉腫症例における細胞診学的知見(稀有症例 第11回日本臨床細胞学会秋季大会講演要旨)
- 原発性非小細胞肺癌に対するシスプラチン・カルボプラチン併用第I相試験プラチナ化合物の併用によりPlatinum Dose lntensityを高めることを目的として
スポンサーリンク