スポンサーリンク
慈山会医学研究所付属坪井病院呼吸器科 | 論文
- P-70 気管支ベーチェット病の 1 例(示説 症例 (1))
- P-16 肺野 1.5cm 以下陰影に対する気管支造影時断層撮影の検討(示説その他)
- 184 気道出血 3 例の気管支鏡と臨床像(気道出血)
- 226. 酵素抗体法の細胞診への応用 : CEA, ケラチン蛋白の染色(第47群 : 総合(その他), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 255 非小細胞肺癌に対する術前化学療法の検討
- 149 当院における肺門部早期肺癌7例の臨床的考察 : 特に集検と血痰外来を中心にして
- 転移性肺腫瘍の細胞診所見 : 東北支部 : 第22回日本肺癌学会東北支部会
- 肺癌を疑った器質化肺炎6例の検討 : 東北支部 : 第22回日本肺癌学会東北支部会
- 258.縦隔腫瘍と誤られた肺腺癌(杯細胞型)の1症例(呼吸器60, 一般講演, 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
- ロ-135 集検喀痰細胞診における蓄痰直接塗抹法とサコマノ法の比較検討
- ロ-115 肺がん集検における要精査例についての考察
- 123.肺がん集検における細胞診(IV) : とくにその判定基準と指導区分について(第26群 呼吸器(1), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 74.肺がん集検における細胞診 : とくに問題となる細胞とその判定について(呼吸器I(集検), 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 1.肺がん集検における細胞診(III) : 反省と今後の問題点(肺癌の集団検診, ディスカッサント, ラウンドテーブルディスカッション(II), 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 末梢腺癌の集束性変化についての知見 : 東北支部 : 第20回日本肺癌学会東北支部会
- 29 経気管支的エタノール注入療法の治療的、診断的有用性について(Therapeutic Bronchoscopy (2))
- P-2 治療に難渋した気管原発癌の 1 例(示説 (1))(第 17 回日本気管支学会総会)
- I-3 肺野末梢腫瘤性病変に対する胸腔鏡手術の検討
- C-16 肺野末梢小型肺癌の確定診断法の検討(末梢小型肺癌(診断と治療))(第 22 回日本気管支学会総会)
- 縦隔原発横紋筋肉腫の1切除例
スポンサーリンク