スポンサーリンク
慈山会医学研究所付属坪井病院呼吸器科 | 論文
- 76. Liver cell adenoma の 1 例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 30. 末梢微小肺癌(1.0 cm以下)の擦過細胞診(呼吸器5 肺癌, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 44. 喀痰細胞診により retrospective に、3種の組織型を確認し得た肺癌症例の検討(第10群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 123. 子宮頸部 anaplastic pseudosarcomatus squamous cell carcinoma の細胞像(第27群 : 婦人科, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- P-184 肺野小型肺癌の開胸診断におけるCTガイド下経皮的コイル留置標識法の有用性について
- 185.肺原発とみなされた"悪性混合腫瘍"の1例(呼吸器 : (IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 196.子宮体部に発生したMixed mesodermal tumorの一症例(婦人科2 : 診断, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 285.UCF例の細胞像 : 頸管炎及び異形成を中心として(婦人科13:子宮頸部I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 167.子宮頸部腺癌と膣腺癌との重複癌の一例(婦人科4 : 子宮頸部, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 4. 中枢性気道狭窄に対する Expandable Metallic Stent の使用経験(第 21 回日本気管支学会東北支部会)
- 肺腺癌に合併した縦隔原発平滑筋肉腫の1切除例
- 257 原発性肺癌患者における血清中NSE測定の意義
- 38. 福島県における肺がん集検細胞診の成績(第9群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 3. 気道出血の臨床経過と考察(第 13 回 日本気管支学会東北支部会)
- 199. 気管支カルチノイドの一症例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 14.当院における最近3年間の非小細胞癌に対する化学療法の成績(CDDPを中心として)(第25回日本肺癌学会東北支部会)
- 非切除非小細胞癌(stageIII,IV)に対する当院の成績
- 4 肺良性腫瘍の診断・治療経験(診断 I)
- 胸膜中皮腫の細胞組織像 : 自験6例の細胞像を中心に
- 227.乳腺悪性葉状腫瘍の一例(乳腺2, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
スポンサーリンク