スポンサーリンク
慈圭病院 | 論文
- 10.甲状腺機能亢進症によりせん妄状態を呈した1例(一般演題,第31回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- kindled catsにおける自発発作発現の検討
- 15.摂食障害女性への内観療法 : 心理的変化を中心として(第25回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- キンドリングにおける細胞骨格蛋白α-tubulin mRNAの変化について(キンドリング)
- C-23 キンドリングにおける細胞骨格蛋白α-tubulin mRNAの変化について
- C-16 海馬長期増強におけるsynapsin I mRNAの変化について : キンドリング発作後の経時的変化との比較
- キンドリングにおけるグルタミン酸トランスポーターmRNAの変化(てんかんの病態-神経形態学的アプローチ)
- NS-4 キンドリングにおけるsynapsin Iとsynapsin II mRNAの検討
- NRIとSSRIの抗うつ効果の差異の機序について : Reboxetine と Fluoxetine によるラット脳内 Fos 蛋白発現の比較
- Clozapine や olanzapine により前頭前野に誘導される脳内 Fos 蛋白は propranolol により抑制される
- Phencyclidine による脳内 Fos 蛋白発現に対する選択的5-HT2A受容体拮抗薬M100907の抑制効果
- 28.精神科病院におけるターミナルケアの試み(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 20.精神分裂病様症状を呈した原発性甲状腺機能低下症の1例(第12回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 単科精神科病院の立場から
- 7.患者独自の治療法を支持することで早期に改善した心気症の1例(第27回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- ソフトな対応を主体とする精神科救急の試み : 「精神科休日相談センターおかやま」の経験から
- 「精神科休日相談センターおかやま」の2年間の試みをとおして
- 新しい慈圭病院における医師初期臨床研修--慈圭病院精神科臨床研修プログラム (新・必修精神科研修プログラム(2)主要病院における研修プラン)
- 16.排尿障害に使用したコリンエステラーゼ阻害財(distigmine bromideウブレチド)による急性中毒(第21回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 22.広汎性発達障害(PDD)に合併した統合失調症の入院治療 : 広汎性発達障害の特徴に対応して(第30回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)