スポンサーリンク
愛院大・歯・理工 | 論文
- 歯科用合金の腐食と磨耗 第一報 : チタン研磨への各種イオンの影響
- ハイドロキシアパタイトの水熱・電気化学的合成第五報 in vivoおよびin vitro生体適合性評価
- P-6 変色性鋳型材の試作
- B-18 金属溶着冠用陶材中のリューサイト結晶の定量
- 酸・アルカリ性溶液を用いた石こう練和体のpH変化
- P-94 レーザアナログセンサを使用した常温重合レジンの重合時収縮の測定(試験法)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 有限要素法によるインプラントの応力解析 : ディンプル型とスクリュー型インプラントの応力解析
- マイクロCTによるインプラント・骨界面の観察
- 有限要素法によるインプラントの応力解析(第2報)
- マイクロCTによるインプラント周囲組織の観察
- 有限要素法によるインプラントの応力解析
- アマルガム修復がラット新生児の臓器中水銀濃度に及ぼす影響
- 乳歯用既製冠含有金属のラットにおける体内挙動
- P-16 銀合金の硫化と変色の関係について : 特にオージェによる表面分析
- P-21 Abrasive micro-sampling法によるコンポジットレジンの残留モノマーの測定について
- B-21 合着用セメント表面のpH変化 : 測定還境の影響
- 歯科用金合金の凝固収縮並びに熱収縮
- 口腔内用寒天印象材の粘性挙動について
- A-33 寒天の流動特性について
- P-20 高融点金属の表面張力について : 第2報 Ni-Cr二元合金