スポンサーリンク
愛知県立尾張病院内科 | 論文
- 9)運動負荷時のトラピジールの効果 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 77) 非観血的方法によるスポーツ心の評価 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 胸部全インピーダンス (Zo) について (第2報) : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 非観血的方法による圧 : 容積線図の検討 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 76) ドブタミン負荷超高速CTの検討
- 12) 経皮的冠動脈形成術施行時の冠動脈内心電図変化の検討
- 34)Timed VectorcardiographyによるP環の検討 : 第40回東海・第23回北陸合同地方会
- 7)メモリ・ペン書きベクトル心電図の臨床応用(第1報) 装置の特徴 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 6)拡大心電図によるU波の検討 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 100) 運動負荷直後の心拍数に関する検討
- 91) mjddle cardiac vein(MCV)内でのカテーテルアブレーションが有効であったWPW症候群の2例
- 定温度型高周波発生装置を用いたカテーテル・アブレーション治療の問題点 : 先端温度モニタリングカテーテルの接触の仕方の違いによる検討
- 5) Perfusion Balloonを用いたPTCAにおける初期拡張効果、合併症、短期狭窄率の検討(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 277.虚血性心疾患例の運動負荷中の心機能変化について : 第43回日本循環器学会学術集会 : 運動負荷
- 24)dl-α-Tocopheryl Nicotinateの運動負荷に及ぼす影響 : 第41回日本循環器学会東海地方会
- 73)インピーダンスカルジオグラフィーによる心機能の検討 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 54)Hand Grip負荷法の検討 : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 187.Impedance Cardiogramにおける心房波の臨床的意義について : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 41) 20才女性にみられた極型ファロー四徴症の一剖検例 : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 116.心房内刺激伝導時間と左心房容積の検討Timed VectorcardiogramによるP環の研究(第2報) : 第41回日本循環器学会学術集会 : ベクトル心電図