スポンサーリンク
愛知県がんセンター内科 | 論文
- 症例5.リツキシマブが奏功した気管MALTリンパ腫の1例(第25回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 21. Cisplatin+Amrubicin併用化学療法中に巨大胃潰瘍を合併した進展型小細胞肺癌の1例(第82回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- パネルディスカッション : 症例2.左S^3及びS^入口部にそれぞれ結節状隆起病変を認めた小細胞肺癌の1例(第24回日本気管支学会中部支部会)
- 20.免疫組織学的検討が有用であった異時性二重癌の1例(第80回 日本肺癌学会中部支部会)
- 23.胃転移をおこした肺小細胞癌の1例(第79回日本肺癌学会中部支部会)
- 原発性肺癌試験開胸例の臨床的検討
- 278. 繊毛を有する肺乳頭状腺癌(Extremely well differentiated papillary adenocarcinoma of bronchial surface epithelial type)の一例(呼吸器VI)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- ワークショップ4 : 肺癌の遺伝子診断 : 再発癌、異時性重複癌におけるclonalityの検討
- 20 子宮頸部上皮内腺癌と微小浸潤腺癌の細胞像の比較検討(婦人科 頸部III)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 13.扁桃転移をきたした肺癌の1例
- Gb-59 肺野末梢部早期腺癌手術症例におけるPCNA陽性細胞の検討
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 13.肺papillary tumorの1例
- 35.縦隔原発非ホジキン,非リンパ芽球型リンパ腫8例の臨床病理学的検討 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 277 肺癌の腫瘍マーカーとしのNSEおよびCK-BBの特徴
- 195. 前縦隔原発low grade B-cell lymphoma of mucosa-associated lymphoid tissue (MALT)の一例(リンパ・血液III)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 143. 未分化大細胞型リンパ腫(Ki-1リンパ腫)13例の捺印細胞像について(リンパ・血液I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 多数のT細胞を伴うB細胞性大細胞型リンパ腫について
- 55.肺小細胞癌の治療成績および予後に関する画像解析装置による細胞学的検討(呼吸器4, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- びまん性多形細胞型リンパ腫における細胞像とATLA抗体および表面抗原との関連性について
- 97.肺癌による髄膜腫症例の検討(呼吸器6, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)