スポンサーリンク
愛知淑徳大学文学部 | 論文
- 博物館資料を対象とした記述基準の分析
- IFLA/FRBRとISWC, ISTCのWork概念の比較
- PC308 環境空間内での実際移動にもとづくルート学習過程の個人差の分析
- 発達 267 頭足画段階の子どもの人物構成の特徴 : 空間理解の観点からの検討
- More's Literary Engagement with Colonial War in Utopia and its Aftermath
- 情報に関わる標準化活動の現状と課題 ( 情報流通のための標準化)
- 名和小太郎著 科学の読み方,技術の読み方,情報の読み方, KDDクリエイティブ, 1991.10, B6判, 254p., 2,400円(税込), ISBN 4-906372-09-0
- 堀込 静香 著 書誌と索引 : 情報アクセスのための機能と使い方, (図書館員選書 19), 日本図書館協会, 1990年発行, B6判, p.306, 定価1,650円(税含む)
- 大学生の「情報」に対する意識 (識字・情報と図書館サ-ビス)
- 情報の法的保護 : 「コンピュータ犯罪」から「情報犯罪」を考える ( 『情報について考える』)
- コンピュータ犯罪の範囲と分布 : 第19回ドクメンテーション・シンポジウム発表内容
- 研究発表メディアとしての図書の機能
- 欧州の情報政策による図書館、博物館間協力の可能性
- 情報流通における標準化活動の現状と意義 (特集:情報流通の最新動向)
- 情報識別子間の階層関係と関連性についての分析
- 情報検索システムとしてのOPAC評価基準の考察
- '94愛知淑徳大学夏期日本語研修プログラムにおける異文化理解教育の試み : 異文化トレーニングを実施して
- 6. 身ぶりとわが身 : 言語機能の基礎課程としての表象と自己覚知の発生(小講演)
- 学術図書館と新しい情報サービス (私立大学図書館協会西地区部会東海地区協議会第5回相互協力実務担当者研修会)
- インターネット時代における情報サービスの新展開 (私立大学図書館協会西地区部会東海地区協議会第4回相互協力実務担当者研修会)
スポンサーリンク