スポンサーリンク
愛知淑徳大学文学部図書館情報学科 | 論文
- MEDICAL ESSAYS Lancet創刊者Thomas Wakleyへの旅(下)
- MEDICAL ESSAYS Lancet創刊者Thomas Wakleyへの旅(上)
- インパクトファクターからみた医学雑誌の世界(2)インパクトファクターの論点
- IFの正しい理解と活用 インパクトファクターからみた医学雑誌の世界(1)医学雑誌の世界で起こっていること
- 医学図書館編集委員長時代を振り返って (特集 創刊50周年記念企画「医学図書館」の50年)
- Learning from each other!:医学情報サービス研究大会を振り返って
- 第46回日本図書館情報学会研究大会学会名称変更記念シンポジウム記録 : 図書館情報学の展望
- 特別講演 ライブラリーガバナンス--今日の図書館に求められるもの (特集 日本病院ライブラリー協会第2回病院図書室新任担当者研修会および2010年度第2回研修会)
- 中国公共図書館の情報技術導入の現状
- 質疑応答 (デジタル環境下におけるILL,ドキュメント・デリバリーとその運用基盤) -- (デジタル時代のドキュメント・デリバリー・サービス:ビジョンと戦略--平成16年度国立国会図書館国際セミナー記録集)
- 情報空間概念の精緻化のための予備的考察
- 個人的パソコン通信ホスト : 第19回ドクメンテーション・シンポジウム発表内容
- パソコン通信ネットワークの進化 : プライベートBBSの時代
- CD-ROMとCD-I
- 筑波大学情報学群知識情報・図書館学類について : 人材養成を中心に
- 大学図書館における外部委託状況の量的調査
- 情報学の知識構造を描き出す試み--ジンズによるKnowledge Map研究の概要
- 情報史研究の枠組みと方法論
- 質疑応答 (デジタル環境下におけるILL,ドキュメント・デリバリーとその運用基盤) -- (デジタル時代のドキュメント・デリバリー・サービス:ビジョンと戦略--平成16年度国立国会図書館国際セミナー記録集)
- 情報学における歴史研究の境位 : 「情報学自体の歴史」から「情報学から見た歴史」への道(情報学)