スポンサーリンク
愛知教育大学地学教室 | 論文
- 竜宮岬野外調査概要1977-1978
- 竜宮岬・奥岩・テーレン地域地質調査報告 : 第19次南極地域観測隊地質部門調査報告
- 中国河北省泥河湾盆地小長梁遺跡産の前期更新世トガリネズミ形目化石および兎目化石
- 中国河北省泥河湾盆地小長梁遺跡の前期更新世小型哺乳動物群
- 秋吉台を中心とした西日本と近隣の大陸の第四紀哺乳動物相の関連 ([日本哺乳類学会]2008年度大会公開シンポジウム記録 秋吉台鍾乳洞に眠る新生代の哺乳類化石)
- O-259 湧水にみられる鉄バクテリアのバイオマットの顔料としての有効利用(23.環境地質,口頭発表,一般講演)
- 福岡県平尾台のウサギ穴から産出した完新世哺乳類遺体群集とその放射性炭素年代
- 岐阜県大野郡荘川村, 牧戸苦鉄質複合岩体の地質と岩石
- 牧戸苦鉄質複合岩体のSr同位体比 : 深成岩および変成岩
- 岐阜県大野郡荘川村の牧戸塩基性複合岩体について : 深成岩および変成岩
- 飛騨古川〜御母衣湖地域の濃飛流紋岩(概報) : 濃飛岩体北部地域における東西地質断面
- 豊橋市嵩山採石場産の第4紀後期哺乳動物群とその意義
- 近畿地方東部の領家帯の地質:特に花崗岩の岩体区分と相互関係
- 小豆島および讃岐東部の領家帯
- 在日本脊椎動物化石標本データベースJAFOVのWebサービス
- 在日本脊椎動物化石標本データベースJAFOVの拡充とサービスシステムの改善
- WebおよびDBMS連携によるデータベースJAFOVの検索サービス
- 長野県野尻湖層産「ヒメネズミ」切歯化石の分類の再検討
- 881. 古琵琶湖層群から産出した中期更新世前期の齧歯目ネズミ科の臼歯化石
- 古琵琶湖層群から産出した中期更新世前期の齧歯目ネズミ科の臼歯化石〔英文〕