スポンサーリンク
愛知学院大学 歯学部口腔病理学講座 | 論文
- Electrochemotherapyのハムスター口腔線維肉腫に対する効果に関する実験的研究--エトポシドについて
- ラットの外傷性咬合による歯槽骨の吸収におよぼすアスピリンの影響
- C-13 ODSラットの歯周組織について
- C-22-9 : 40 スンクスの歯周病変について
- ヒト歯肉線維芽細胞および歯根膜線維芽細胞に及ぼすHHB-EGF,PDGF-BBの影響
- 電気穿孔法を応用した新しい化学療法(Electrochemotherapy)の口腔線維肉腫に対する効果に関する研究-シスプラチン,パラプラチン,メソトレキセートの影響について-
- D-31 ヒト歯肉線維芽細胞におよぼすCyclosporin Aの影響
- B-23-17 : 20 ラット移植歯胚歯周組織の発生におよぼす発癌物質MeIQおよびENUの影響
- P1-5 DNCB(2,4-dinitrochlorobenzene)を塗布したラットの歯肉、頬粘膜、および皮膚の変化について
- A-33-1135 動物の歯周組織における歯根膜線維とオキシタラン線維について
- 14.ラット歯肉上皮の発育に伴う電顕的変化について(一般講演要旨,第23回 秋季日本歯周病学会)
- 2.発育および加齢に伴うヒト歯肉の微細構造の変化について(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- 4.発育に伴うラット歯肉の微細構造上の変化について(一般講演要旨,第22回 秋季日本歯周病学会)
- 35.歯肉線維腫症の1例(第20回 秋季日本歯周病学会)
- B-9-1030 咬合挙上とCyclosporin Aの投与を行ったラットの歯周組織におよぼすAspirinの影響
- A-1-930 種々の動物の歯周組織の構造について
- ラットの歯肉における創傷治癒の電顕的研究 : アルコールおよびプロスタグランジンE_1の塗布 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 若い人の歯肉上皮にみられたクリアー細胞の電顕的研究 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- ラット歯肉の切創部におよぼすプロスタグランジンの影響 : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- B-31-1010 歯冠削除とCyclosporin Aの投与を行ったラットの歯周組織におよぼすAspirinの影響