スポンサーリンク
愛知学院大学 歯学部口腔病理学講座 | 論文
- P-8 繰り返し切創を加えたラット歯肉の電子顕微鏡学的研究
- ラット臼歯の歯根吸収におよぼすアスピリンの影響 : 第30回春季日本歯周病学会総会
- A-8.小児の歯肉上皮にみられたクリアー細胞の電顕的研究
- 17.繰り返し創傷を形成したラット歯肉の電顕的研究(第26回 秋季日本歯周病学会)
- 20.ラットの歯周組織におよぼすフッ素の影響(第25回 秋季日本歯周病学会)
- B-8-10 : 50 DNCB(2,4-dinitrochlorobenzene)を塗布したラット歯肉の変化について
- 4.ラット歯肉の加齢に伴う微細構造上の変化について(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- 電気穿孔法を用いた塩酸ドキソルビシンのハムスター口腔線維肉腫に対する抗腫瘍効果の実験的研究
- ハムスター口腔線維肉腫に対するメトトレキサートの低電圧 electrochemotherapy の抗腫瘍効果についての研究 : 投与方法および投与量について
- Electrochemotherapy のハムスター口腔線維肉腫に対する効果に関する実験的研究 : エトポシドについて
- 自己学習システムを用いた生涯教育プログラムの開発と運用
- ハムスター口腔腫瘍転移巣モデルに対する低電圧 electrochemotherapy の病理組織学的検討
- ハムスター口腔パピローマウイルス(HOPV)関連癌におけるDNAワクチンの基礎的研究 : 投与方法について
- Transforming Growth Factor-α と N-ethyl-N-nitrosourea が器官培養のマウス移植歯胚の発育におよぼす影響
- 一部に肉腫像を認めた下顎軟骨粘液線維腫の1例