スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部歯科補綴学第二講座 | 論文
- P-14 根管部象牙質の形態学的研究 : 第1報 ヒト根管内のSEMによる観察(接着,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 補綴関連検査についてのアンケート調査
- 補綴関連検査についてのアンケート調査
- 金属アレルギー患者に対する歯科的対応 : 金属修復物の状態
- 顎関節構築による骨関節隙の3次元的計測法の検討
- FATIGUE PROPERTIES OF 12%Au-Pd-Ag-Cu ALLOY AND TYPE IV GOLD ALLOY
- A-07 MMA系レジンの細胞への影響 : DNAマイクロアレイ法による検討(レジンII)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 動的ならびに合成ゴム印象材のクリープに関する研究
- AQ Bond Plus の象牙質接着に関する基礎的研究 : 第1報 : 次亜塩素酸処理がおよぼす影響について
- インターネット調査による歯科に関する用語の認知と個人属性の関係
- 頭部X線規格写真を用いた正常咬合児の顎顔面頭蓋の成長について : -5歳から15歳までの縦断的な資料を用いて- 第二報 5歳から15歳までの各年齢の基準値と, 飯塚ら, 坂本らの基準値との比較
- 生体内機能性移植材料の開発 : 吸収性・非吸収性膜材料を担体として用いての比較検討
- ラット大腿骨に埋入したインプラント体内空および窩洞形成後の新生血管と新生骨の観察
- ファイバーポストを用いた間接法ポストコア作製についての一考案
- メタクリル酸メチル作用時にL929細胞で発現する遺伝子応答(レジン材料1, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- 有床義歯を有する患者の口腔のヒトパピローマウイルス感染についての研究
- 要介護高齢者におけるHPVとC.albicans感染の口腔内感染の検索
- 要介護認定をうけている高齢者の口腔領域のHPV感染について
- B-30-15 : 40 歯周ポケット及び治療用義歯より検出されたCandida albicansに対するオゾンの効果
- オゾンの歯科応用 : 義歯洗浄器の構造と Candida albicans に対する細菌学的考察