スポンサーリンク
愛知学院大学歯学部歯科矯正学講座 | 論文
- 愛知学院大学歯学部附属病院におけるインプラント治療後のアンケートによる満足度調査 : 2001年より3年間の検討
- 上顎洞内遊離骨片の1例
- 歯周病を伴う叢生症例の成人矯正治療 : 固定源としてスケルタルアンカレッジを応用した1治験例
- 開咬を伴う変形性顎関節症に対し Indirect Bonded Splint を応用して顎間牽引療法を行った一症例
- 1.ウサギ咀嚼様運動における片側咬合挙上時の下顎頭の異常運動と関節円板の高速ビデオ解析(一般口演,第41回学術大会)
- 片側咬合挙上による作業側ウサギ下顎頭の異常運動と咬筋・外側翼突筋活動との関係
- ウサギ大脳皮質咀嚼野電気刺激により誘発された咀嚼様顎運動時の作業側下顎頭運動と咬筋・外側翼突筋の活動
- 2.片側咬合挙上によるウサギ下顎頭の異常運動と咬筋・外側翼突筋活動との関係(一般口演,第37回学術大会)
- 2.片側咬合挙上によるウサギ下顎頭の異常運動と咬筋・外側翼突筋活動との関係
- 上顎の著しい劣成長と狭窄を伴った両側唇顎口蓋裂患者に対して RED system を適用した一例
- 女子下顎前突患者の顎顔面骨格の増齢的変化
- スペシャルオリンピックスにおけるマウスガードの認知度と使用経験
- 障害児(者)の歯みがき力について : 健常児(者)との比較
- フレンケル装置(FR III)を用いた早期の混合歯列期の下顎前突症例の3治験の治療効果について
- 愛知学院大学歯学部附属病院障害者歯科診療部開設4年における初診患者の調査
- 2004年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム長野 : 第2報 国内外のアスリートにおける歯科疾患調査
- 2004年スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム長野 : 第1報 歯科スタッフの役割とシステム
- 3. スペシャルオリンピックス・愛知におけるヘルシーアスリートプログラムに参加した知的障害者の歯科に関する生活習慣(第47回日本口腔衛生学会東海地方会総会)
- スペシャルオリンピックス日本・愛知におけるヘルシーアスリートプログラムに参加した知的障害者の歯科に関する生活習慣
- 1歳6か月の小児に早期発見された顎下腺管唾石症の1例